本文へ移動

アンチ・ドーピング活動

アンチドーピング相談施設リスト2024年度版

アンチドーピング

皆さん、ドーピングと聞いて自分には関係ないと思われる方が多いのではないでしょうか?
確かに、日本人のドーピング違反は世界的に見ても少ないので身近に考えられないかもしれません。
それでも年間10件弱の違反が見つかっています。それらは競技能力向上を目的とした違反は少なく、体調を崩した時に服用した薬などに違反物質が入っていた事による「うっかり」としたドーピングが殆どです。
そういった「うっかりドーピング」を防止する活動を薬剤師は行っています。
競技者のみならず、家族・コーチなどスポーツに携わる全ての方々に適切な薬の使い方、うっかりドーピングにならないための情報提供を行っています。
それらを出来るだけ分かりやすく掲載していますので、ドーピングについて興味を持っていただき、実りある競技生活をして頂けることを願っています。

ぜひ、薬やサプリメントなどを使用する前には「薬剤師に相談を」お願いします。
2020年の東京オリンピックの選手の活躍に薬剤師も全力でサポートしていきます。

2019 アンチ・ドーピング講座 市民公開スポーツシンポジウム

2019 アンチ・ドーピング講座 市民公開スポーツシンポジウムが開催されました。
2019年1月27日(日) 午後2時から4時 相模原市立産業会館 多目的ホール
楽しく・笑顔で・正々堂々と戦おう!! ~相模原のスポーツ♥愛がとまらない~
 
公益社団法人 相模原市薬剤師会主催の「2019 アンチ・ドーピング講座 市民公開スポーツシンポジウム」が開催されました。
このシンポジウムは、スポーツの楽しさ、素晴らしさとプレイヤーを支える人たちへの感謝、そして、スポーツを通じてトップアスリートだけが対象となるのではなく、小中学生をはじめスポーツを楽しむ市民の身近にあるドーピング問題について考えていただくことを目的に開催いたしました。
当日は、市薬剤師会会員の皆様のご協力により117名と大勢の参加者の皆様と、素晴らしいパネラーさん、FMさがみパーソナリティーの田中さんの進行により成功裏の内に終了し、シンポジウムの目的が達成できました。会員の皆様、スタッフの皆様、後援いただきました関係機関、団体の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
【第一部 基調講演】
第一部の基調講演では、飛板飛込みリオ五輪日本代表の坂井丞選手(ミキハウス所属)にお話をしていただきました。
競技の映像をスクリーンに映しながら、選手自らの解説や生い立ちからリオ五輪代表となるまでの苦労話・
リオの裏話に加え、今後の東京オリンピックに向けた意気込みなど、たっぷりとテンポよく語っていただき、あっという間の40分間でした。
【第二部 パネルディスカッション】
第二部のパネルディスカッションには、基調講演から引き続き坂井選手。スケートボードアジア大会メダリストの相模女子大付属高校2年生の伊佐風椰選手。車いすバスケットボール選手で相模原市職員の熊谷昌飛選手。スポーツトレーナーの淺場淳平氏。スポーツファーマシストの今井良紀氏。と5名パネラーさんとコーディネーターとしてFMさがみの田中あこ氏により、シンポジウムのテーマに沿ってスポーツの楽しさや正々堂々と戦うことについて熱く語っていただきました。伊佐選手は、「基本的には一人で練習し、新しい技などを覚えていくので、友達と一緒に練習することは、楽しいです。」と語っていました。
熊谷選手は、正々堂々と戦うことについて「車いすの性能良くするようお金をかけ、結果が変わってしまうのはフェアではない。ちゃんとしたルール作りの中で競技用車いすがより進化して選手のプレイも向上すればいいと思います。」と語っていました。
選手をサポートする側のスポーツトレーナーの淺場氏は、「選手が苦しんでいるときにはしっかりその悩みを聞き、理解し、一緒に考え、その上でこうしていこうかと提案することが大切だ!」と語っていました。
スポーツファーマシストの今井氏は、「フェアでない行為としてドーピングがあるとし、市販の風邪薬でもドーピングになってしまうことがあり、プロ、アマ問わず全力で気をつけなければいけない事だ!!」と語気を強め語っていました。
最後に、東京オリンピックに向けて坂井選手は、「飛び込み競技でまだメダリストがいないので、東京オリンピックに出場し、日本人で初めてのメダリストになりたい」という熱い気持ちに多くの拍手が送られました。
最後に、薬剤師会では市民の皆様が安全に、安心してスポーツを楽しめるよう今後とも、皆様のお力添えをいただき、その取り組みの輪を広げてまいりたいと考えておりますので、引き続きのご協力をお願い申し上げます。
(SPWG 澤田)
公益社団法人
相模原市薬剤師会
〒252-0236
神奈川県相模原市中央区
富士見6-1-1
TEL.042-756-1502
FAX.042-758-9615

──────────────────
1
1
1
4
4
1
9
TOPへ戻る