研修会のお知らせ
平成30年1月16日 相模原市薬剤師会学術研修会
2017-12-06
(終了しました)
相模原市薬剤師会学術講演会
・主催:相模原市薬剤師会
・日時:平成30年1月16日(火) 午後7時30分から
・場所:(会場)相模原南メディカルセンター 2階大会議室
〒252-0303 相模原市南区相模大野4-4-1
・問い合わせ先:042-756-1502(相模原市薬剤師会 事務局)
・研修会内容
・研修会内容
「相模原市の自殺の状況と自殺対策について」
相模原市健康福祉局福祉部精神保健福祉センター
保健師 副主幹 岸川 康子氏
「救急医療現場におけるGABA作動薬の問題点
相模原市健康福祉局福祉部精神保健福祉センター
保健師 副主幹 岸川 康子氏
「救急医療現場におけるGABA作動薬の問題点
―過量服薬、依存・乱用、認知機能障害、犯罪利用、転倒・骨折、せん妄など―」
埼玉医科大学医学部救急科
埼玉医科大学病院ER・中毒センター
上條 吉人先生
埼玉医科大学医学部救急科
埼玉医科大学病院ER・中毒センター
上條 吉人先生
・参加:非会員可
・参加費:相模原市薬剤師会会員・神奈川県薬剤師会会員 無料
非会員 2,000円(当日徴収)
※申込期限平成30年1月9日(火)まで
・参加費:相模原市薬剤師会会員・神奈川県薬剤師会会員 無料
非会員 2,000円(当日徴収)
※申込期限平成30年1月9日(火)まで
※当研修会は神奈川県薬剤師会生涯学習認定制度の単位(PS領域 2番)が取得できます。
研修会当日にお配りするアンケートの提出をもって出席とみなし、
研修シールの配布をさせていただきます。
なお、アンケート用紙の配布は研修開始後10分が経過している場合には
お渡しすることができませんのでご了承下さい。
※当日お車でご来場される場合は、隣接の市営駐車場(有料)にお停めください。
地下駐車場は急病診療に使用されるため駐車は出来ません。
地下駐車場は急病診療に使用されるため駐車は出来ません。
※会場の定員の都合上、御入場できない場合がございますので、事前申込にご協力をお願いいたします。
※ご記入いただいた情報は、主催・共催者からの連絡、情報提供に利用するほか、
講師等には、参加者名簿としてお渡しします。